スポンサーサイト
- 2018.07.25 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
JUGEMテーマ:暮らしの中で
何歳になっても誕生日の祝いや
お祝いの言葉はうれしい!!
うれしいメッセージです
誕生日のランチのお誘いです
旅館くらしき です
この餅花は従業員さんたちが6時間かかったそうです
プレゼントがいただけました
このブローチと、玉島の和菓子いただきました
そのあと
珈琲館倉敷でちょっと贅沢なコーヒーをいただきました
家に帰ると O様が大好きなさつきやさんのケーキを・・・
早速いただきました
次の日お稽古の場所でみんなからケーキのプレゼント
いくつになってもうれしいものです
さあ!!ワンダフルな一年にしましょう!!
JUGEMテーマ:小さくて大切な幸せ。
年末のニュースにノートルダム清心学園理事長
渡辺和子さん
のことが載っていましたね
私の大好きな言葉
座右の銘といえるかな
私が高校卒業の時だったと思いますが、渡辺和子先生が挨拶されました。
その時のことをしっかり覚えてます。
凄く綺麗だった
声が澄み切って慈愛に満ちていた
でも瞳はすごく光っていたけど鋭かったように覚えています
優しく穏やかで
なんだか引き込まれそうだった
置かれた場所で咲きなさい・・その時から
そうおっしゃっていたのかな・・・?
さて2ヶ月ばかりお留守をしていました。
この間の忙しかったこと
「四季のあるばむ」を見てください
倉敷の某小学校92名の茶道体験
児童館のいけばなをやってみよう15名
岡山市の某学童60名の花道体験
保育園の6ヶ月にわたる茶道
国際交流日本とアジア75名
某サロン講座30名
暮らしの器フェア
後楽園和のおもてなし「和の伝統行事」
後楽園の藁を使って
後楽園の竹を使って…「四季のあるばむ」を見てくださいね
など、人数の多い行事に毎回準備準備
準備の大切さを痛感 しながら、片づけの忙しさに涙し・・・
でも
とても楽しかった。
今年もあと30分
ご無沙汰のお詫びに一言書こうと頑張っています。
某小学校家庭科クラブ
今年もあと20分になりました
駆け抜けた1年でしたが
私を助けてくださった方の力は大きい
置かれた場所で咲きたいと思っています
紅白歌合戦が蛍の光を歌っています
これから八幡神社にお参りに行って2017年を迎えましょう
いつもこのページを開いていただきありがとうございます
JUGEMテーマ:暮らしの中で
初めに感じたのは保育園茶道の前日です。
アクセサリーの指輪が取れなくなった。
尋常でないきつさです。
明日のことを考えると、どうしてもはずさなければ…
そこで力のある限り・・・・でははずれません
なんとか駆使して成功しました。
数日後、ショッピングに行く時のことです。
靴がきつくて途中からダウン
その後
体が腫れてきました。
むくんできたというのが正しいでしょうか。
幾日か苦しみました。
それから・・・・・
手にはめていた指輪が少し緩くなりました。
すると体も楽になりました。
お腹や身体のむくみも落ち着きました。
柏葉アジサイが紅葉して
美しい色合いになりました
ほっ・・・・
すると
次は左手の人差し指の第二関節付近の血管が異常に膨らみ始め挙げ句の果てに痛い??!
血管が切れました。今も内出血で黒くなって、痛々しい…
(痛みはありません)
柏葉アジサイの下に白のバラが咲いていました
おまけに
息差しを違うと言うのでしょうか?
結構長く痛みを感じていました。
ムクゲモ可愛い!!
さて私はどうなるのでしょうか?
いつものようにゆっくり時間をかけて立ち直るのでしょうか
ネットで調べてみると、やはり長時間座っての作業が続くと太ももの下のあたりの
血行が悪くなり、様々な症状が出るらしい。
さあ〜
美しい初夏の花に癒されて、元気をもらいましょう。
自然の色は美しい。
これは昨年、直樹先生から頂いた鶏頭が庭の片隅に種が落ちていて、
こんなに綺麗に咲きました。どこまで大きな花になるかしら。
楽しみです。
少し疲れたMOMOの独り言の記録です。